レビュー PR

コスパ最強オールドレンズMINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7をレビューしました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ほかの人とは少し違った雰囲気の写真を撮りたい」
「オールドレンズに興味あるけど、おすすめを知りたい」
「オールドレンズ気になるけど、使い方がわからない」

こんな悩みを持っている人もいるのではないでしょうか?

 

MINOLTAのオールドレンズだったら比較的安く買えておすすめです!

 

1万円程度で買えるコスパ最強のオールドレンズ

MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

 

緑のロッコール と呼ばれている人気レンズです!

このオールドレンズの使い方(とくにマニュアルフォーカスの合わせ方)や作例を紹介していきますので、ぜひ読んでみてください!

そのほかのMinoltaのおすすめレンズも紹介しています!

アイキャッチ
MINOLTA MC Tele Rokkor-PF 135mm F2.8レビュー!安くておすすめ中望遠オールドレンズミラーレス一眼の中望遠レンズって20万円くらいでとっても高価ですよね。そんなときにおすすめなのが、MINOLTA MC Tele ROKKOR-PF 135mm F2.8です。マウントコンバータを含めても10,000円程度で手に入るのでコスパが非常にいいです。また、ミノルタのオールドレンズであるため、やわらかい雰囲気の写真を撮ることができるので、ポートレートに非常におすすめです。...
MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4を作例とともにreviewしました!MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4 を作例とともにレビューしています。オールドレンズならではの、ふんわりした柔らかい光を映せるだけでなく、他のレンズよりも比較的描写力のある良いレンズになっています。描写良し・コスパ良しでオールドレンズ初心者におすすめです。...

 

MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7 の概要

 

MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7の概要についてお話します

レンズの基本スペック

 

まずはスペックについてです。

発売時期 1966年8月22日
焦点距離 55mm
絞り(F値) 1.7-16
フィルター径 52mm
最近接距離 0.55m
重さ 224g
マウント SRマウント

発売されたのが1966年ですよ!

なんと今から40年近く前です!そんなレンズを使うだなんてなんかロマンを感じますよね!

見た目はこんな感じです。

minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7 見た目 minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7 見た目2

写真を見てわかるように、レンズが緑色に反射しています。

このことから、minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7 は「緑のロッコール」と呼ばれています。ロッコールというのは創業した地である兵庫県西宮市近くの六甲山から来ているとのこと。

そしてオールドレンズ初心者にとってはありがたいことに、とにかく安い!!!
Amazonの中古品は6000円ほどです!

 

純正レンズはどれも高いけどオールドレンズだったら比較的手軽に買えるね!

 

次に説明するマウントコンバータを含めても1万円ほどで入手できるのでコスパ最強のオールドレンズと言えます!

minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7の使い方

 

このレンズはSRマウント(ミノルタマウント)であるため、

お手持ちのカメラに合うように別途マウントコンバータを用意する必要があります。

ぼくはSONYのα7Ⅲで使用するため、SRマウント→Eマウントへ変換するコンバータ(写真右)を購入しました。

minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とコンバータminolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とコンバータ

 

minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とコンバータ2minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とコンバータとりつけ

 

minolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とα7Ⅲminolta mc rokkor-pf 55mm f1.7とα7Ⅲ

 

レンズの保護フィルターはできる限り安いやつを購入していますが、ボクはこちらのフィルターで特に問題は起きていません!安いに越したことはないですよね!

 


絞り(F値)を変えるときは、カメラ本体のほうでは設定できません

レンズの絞りを変える銀色のリングを回すことで変えることができます。

 

デメリットとして、マニュアルフォーカスで撮影しないといけません!

これは初心者の方があまり、手を出したがらない理由の1つでもあるのですが、自分でピントを合わせないといけないので、急いで撮りたいときにはあまり向いていないのです。

でも、マニュアルフォーカスでもピントをあわせやすくする方法があります。

 

ピーキング機能を使えば簡単にピントを合わせられるよ!

 

ピーキング機能とはカメラ本体で設定することができ、マニュアルフォーカスのアシスト機能として、ピントが合っているところに色がつく機能です。

 

ピーキング機能

SONYのα7Ⅲでは赤、黄、白の色でピーキングすることができます(上図では赤色でピーキングされている)

これを使うことで初心者の方でも簡単にピントを合わせることができます!!

マニュアルフォーカスでのピントの合わせ方は、こちらの記事でも詳しく紹介していますので併せてご覧ください。

ピーキングやMFアシストを使えばマニュアルフォーカスでも簡単にピントを合わせられるマニュアルフォーカスで簡単にピントを合わせる方法を紹介します!最近のミラーレス一眼やデジタル一眼レフカメラなどのデジタルカメラであれば、ピーキング機能やMFアシストという機能がついています。これらの機能を駆使して、オートフォーカスで好きなところにピントが合わないときや星空を撮るときでも、マニュアルフォーカスをつかってピントを合わせられるようになりましょう!...

MINOLTA(ミノルタ)というメーカーについて

 

ここで少し、MINOLTA(ミノルタ)というメーカーについてお話させていただきます。

カメラが好きな人には面白くてロマンがある話だと思いますが、とくにご興味がないという方はとばしていただくよう、おねがいします。

MINOLTA(ミノルタ)は1900年代に世の中にカメラを普及させたメーカーです。

2003年にはKONICA(コニカ)と合併し、コニカミノルタとしてSONYの人気シリーズ「αシリーズ」の前身である「αブランド」をつくりあげるなど、カメラ事業に取り組んでいました。

しかし、思うように業績が伸びなかったため、2006年3月に写真関連分野から撤退し、「αブランド」などのデジタル一眼レフカメラの技術はSONYに譲渡しました。

いまは写真関連の分野から撤退してしまったコニカミノルタですが、その魂はSONYに託され、今もなお進化し続けているような感じがします。

SONYのαシリーズを持っている人は、ぜひともMINOLTAのレンズをつけてロマンをあじわってみたいと思いません??

MINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7  作例

 

次にminolta mc rokkor-pf 55m f1.7 を使った作例について紹介していきます。

 

どれもボクが撮りました!

 

まずはゴーストやフレアがでている写真をいくつか。

ちなみにゴーストとは円形や多角形などの形をした光のことで、現実には存在しない光のため、ゴーストと呼ばれています。フレアは太陽などの光の周りが白くふわっとぼやけた雰囲気になり、コントラストが下がったようになることをいいます、被写体の輪郭がぼやけるのも特徴です。

minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例7minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例1
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例8minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例2
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例9minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例3
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例1minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例4
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例5minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例5

 

つづいて、ゴーストやフレアはでていないですが、オールドレンズ特有のやわらかい雰囲気の写真を。

minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例6minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例6
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例4minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例7
minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例2minolta mc rokkor-pf 55m f1.7 作例8

 

まとめ

最後に、使ってみての感想ですが、

とにかく、ゴーストやフレアがきれいです!

また、やわらかい雰囲気の写真に仕上がるので、物撮り以外にもポートレートの撮影いも向いています。

そして、1万円程度で手に入ってしまうということがコスパ最強のオールドレンズであるといえます。

ただ、最近オールドレンズが人気になっているせいか、徐々に値段が上がってきていますので、ほしい方は早い時期に買っておくことをお勧めします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

欲しいカメラやレンズがあるけど購入までは、、という人やまだ持ってないという人にはレンタルもおすすめです!こちらのサイトは、

  • 月に何回でも商品を交換できるため、使ってみたいたくさんの機材を試すことができます!
  • 最低レンタル期間や返却期限がないため、撮影予定が変わっても心配することなく対応ができます!
  • 1ヵ月先まで予約できるため、友人の結婚式や記念日など大切な日程に合わせて在庫切れを心配することなく注文できます!

高い機材はなかなか手が届きませんが、レンタルでコスパ良く撮影しましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA