レビュー PR

minolta SRT101を作例とともにレビュー!フィルム初心者でもかんたん!

minolta srt101_アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「フィルムカメラでエモい写真を撮ってみたい!」
「フィルムカメラの使い方が知りたい!」

一眼レフやミラーレス一眼を買った人のなかにも、もっとエモい写真が撮りたい!と思っている方がいらっしゃるんじゃないでしょうか?

ボクは最近はエモい写真を求めてオールドレンズにハマっています。でもなぜオールドレンズを使うのか?それはエモい写真、つまりフィルムカメラで撮ったような写真を撮りたいからです。

じゃあフィルムカメラで撮ればいいじゃん!と思い勢いでフィルムカメラを買ってみました!

買ったのは、 MINOLTA SRT101 です!

CanonやNIKON、コンタックスなどのフィルムカメラもいいなと思いましたが、ボクは今ソニーのα7Ⅲでミノルタのオールドレンズを1本持っていたので、ミノルタのフィルムカメラを買うことにしました。

フィルムカメラって難しそう、、、って思っていたボクにとって、フィルム初心者でも使いやすいという口コミをよく見かけたので、とりあえず買ってみよう!って思えました笑

デジカメで写真が限りなく撮れるようになった現代で、あえてフィルムカメラを使うことで写真1枚1枚の大切さを身をもって感じることができました。そしてやはり写真がエモい!!

今回は、ボクが初めて手にしたフィルムカメラの使い方や作例、使った感想などをお伝えします!

 

「フィルムカメラの使い方、minoltaのおすすめレンズ」などの悩みや疑問・質問など、ご自由にコメント欄に投稿してください。

(コメント欄はこの記事の最下部です)

※いただいたコメントは全て拝見し真剣に回答させていただきます。

 

MINOLTA SRT101 の概要

 

MINOLTA SRT101の概要についてお話します。

 

発売時期 1966年
重さ 715g(実測値)
マウント SRマウント

 

おもさはミラーレス一眼に慣れている人なら少し重いと感じるかもしれません。α7Ⅲがバッテリーとメモリーカード含めて650gなので、少し重いですね。

発売当時は、大量に生産されたため今は安く手に入りやすいです。だいたい本体が中古品で5,000円程度で買えてしまいます。

ボクはメルカリで135mm F2.8と58mm F1.4のレンズがついて18,000円で入手しました。

しかもけっこう頑丈らしく、オーソドックスなつくりなのでフィルムカメラ初心者にも扱いやすいカメラです。ボクも動画で操作方法を学んだらすぐに撮影し現像することができました。

あとはとりあえずカッコいいです。部屋に飾っておくだけでも映えます。エモいです。

見た目はこんな感じです。

minolta_srt101_外観1

minolta_srt101_外観1
minolta_srt101_外観3
minolta_srt101_外観4
minolta_srt101_外観5
minolta_srt101_外観6
minolta_srt101_外観7
minolta_srt101_外観8

previous arrow
next arrow

 

ファインダーをのぞくとゴミなのかカビなのか分かりませんがたくさんついていました。これも掃除すれば取れるのかな?でもワクワクするような画面ですね!まるで映画を見ているかのようです。

 

minolta_srt101_ファインダー

 

あとは中古品しかないので、物によっては露出計やタイマー、一部のシャッタースピードが正常に稼働しないものがあるので購入する際は気を付けたほうが良いです。

ちなみに僕のは露出計とタイマーが動きませんでした。ちゃんと書いてくれていたのに気づかずに買ってしまいました。笑

使い方は「はじめてのフィルムカメラガイド」さんが丁寧に紹介していますので、リンクを貼っておきます。

ミノルタ SRT-101 使い方ガイド フィルムの装填から露出計まで (webmagalog.com)

フィルムの装填の仕方や、各部の名称や用途、そして撮影の仕方まで詳しく説明していますので、ぜひとも参考にしてください。

作例

 

メルカリでセットで買ったレンズ MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4 で撮影した作例を紹介します。

 

作例1は開放で撮った写真です。ピントが右にあるフィルムの箱にあっていますが、それでもいい味が出ています。

 

minolta_srt101_作例1minolta_srt101_作例1

 

次は部屋のなかで開放で撮影した写真です。作例2は太陽の光が入ってとってもやわらかい雰囲気になっています。

一方で作例3は、くもりの日に撮影したためか、クールな印象になっています。

どちらもクラシックな雰囲気がでています。

 

minolta_srt101_作例2minolta_srt101_作例2

 

 

minolta_srt101_作例3minolta_srt101_作例3

 

 

次は河川敷の公園で撮った写真です。シャッタースピードが1/1000までしか設定できなかったので、絞って撮影しました。

作例4では午前中に逆光を狙って、フレアとゴーストを表現しました。これがフレアとゴーストの元祖か!と感動してしまいます。広角レンズだったらもっと良い絵になるなと思い、この写真を機に28mmのレンズを買いました。

作例5はかわいらしい花が咲いていたので撮影しました。現像するときにけっこう変わるらしいのですが、緑色の色合いがフィルムっぽいなって感じに仕上がっています。

 

minolta_srt101_作例4minolta_srt101_作例4

 

minolta_srt101_作例5minolta_srt101_作例5

 

つぎは公園で撮った写真です。夕方に撮影したのでなるべく開放で撮影しています。

現像をお願いしたお店の店主さんが丁寧に教えてくださったのですが、今のデジカメは明暗差があっても階調がきれいに表現されますが、昔のカメラは作例6のように明るいところが白飛びしやすくなっています。

これも味だって思うと良いですよね。フレアとゴーストもいい感じ。

minolta_srt101_作例6minolta_srt101_作例6

 

minolta_srt101_作例7minolta_srt101_作例7

 

minolta_srt101_作例8minolta_srt101_作例8

 

最後に夜に撮影した写真です。手前が明るかったので、月が出ている空もきれいな階調で表現できています。映画のような世界ですね!とってもエモい

 

minolta_srt101_作例9minolta_srt101_作例9

 

まとめ

 

minolta_srt101_外観1

 

MINOLTA SRT101について紹介しました。

最後に、使ってみての感想ですが、

エモくてカッコよくて楽しい!

写真を撮っているという感覚を存分に味わうことができ、デジカメで撮るとき以上に写真1枚1枚に気持ちを込めて撮影するということを意識させられました。

初心者のときの気持ちを思い出したかのようでした。

今回使用したフィルムはコダックのISO400のもので3060円しました。36枚撮ることができて3060円、プラス現像が1370円だったので、1枚あたり123円もかかっています!

こりゃ大事に撮らないといけませんね笑

エモい写真を撮りたい人以外にも、初心を忘れている人やさらなるスキルアップを狙いたい人はぜひとも使ってみることをおすすめします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

あわせてこちらの記事もご覧ください!

コスパ最強オールドレンズMINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7をレビューしましたはじめてのオールドレンズは1万円程度で買えるコスパ最強のMINOLTA MC ROKKOR-PF 55mm F1.7がおすすめです!とにかく、ゴーストやフレアがきれいで、やわらかい雰囲気の写真に仕上がるので、物撮り以外にもポートレートの撮影いも向いています。マニュアルフォーカスですが、ピーキングを使えば簡単にピントを合わせられます。この記事では、そんな魅力的なオールドレンズを紹介しています。...
アイキャッチ
MINOLTA MC Tele Rokkor-PF 135mm F2.8レビュー!安くておすすめ中望遠オールドレンズミラーレス一眼の中望遠レンズって20万円くらいでとっても高価ですよね。そんなときにおすすめなのが、MINOLTA MC Tele ROKKOR-PF 135mm F2.8です。マウントコンバータを含めても10,000円程度で手に入るのでコスパが非常にいいです。また、ミノルタのオールドレンズであるため、やわらかい雰囲気の写真を撮ることができるので、ポートレートに非常におすすめです。...

欲しいカメラやレンズがあるけど購入までは、、という人やまだ持ってないという人にはレンタルもおすすめです!こちらのサイトは、

  • 月に何回でも商品を交換できるため、使ってみたいたくさんの機材を試すことができます!
  • 最低レンタル期間や返却期限がないため、撮影予定が変わっても心配することなく対応ができます!
  • 1ヵ月先まで予約できるため、友人の結婚式や記念日など大切な日程に合わせて在庫切れを心配することなく注文できます!

高い機材はなかなか手が届きませんが、レンタルでコスパ良く撮影しましょう!


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA